作品

黄瀬戸草花紋花入
Vase with flower and grass design, Kiseto style

黄瀬戸茶盌
Tea bowl, Kiseto style
作家プロフィール

加藤 作助
KATO Sakusuke
KATO Sakusuke
〒489-0022 愛知県瀬戸市赤津町85
85 Akazu-cho, Seto, Aichi
- 窯名
- 作助
- TEL
- 0561-82-2505
- FAX
- 0561-82-2605
1940 瀬戸市に生まれる (幼名 伸也)
1966 東京芸術大学大学院陶芸講座修了
加藤土師萌・藤本能道・田村耕一氏に師事
1969 第17回日本伝統工芸展 初入選
1987(社)日本工芸会 理事就任
同 東海支部 幹事長就任 ~10
1992 愛知県立芸術大学陶磁専攻教授 ~06
1996 父作助 逝去により、五代 作助を襲名
2004 愛知県指定無形文化財 「陶芸 黄瀬戸・織部」 保持者認定
2013 瑞宝小綬章受章
1966 東京芸術大学大学院陶芸講座修了
加藤土師萌・藤本能道・田村耕一氏に師事
1969 第17回日本伝統工芸展 初入選
1987(社)日本工芸会 理事就任
同 東海支部 幹事長就任 ~10
1992 愛知県立芸術大学陶磁専攻教授 ~06
1996 父作助 逝去により、五代 作助を襲名
2004 愛知県指定無形文化財 「陶芸 黄瀬戸・織部」 保持者認定
2013 瑞宝小綬章受章
作家インフォメーション
artist information
